北野白梅町の美容院から、BMIと髪の関係

2023/02/03
かみのけ

BMIとは、自身の体重と身長から算出される肥満度、及び適正体重を示す指標となる数値です。

BMIは自分の体重(Kg)÷自分の身長(m)の2乗で算出されます。

例えば身長が160cm、体重が50Kgの場合、50÷1.6÷1.6でBMIは19.5です。

BMIが18.5~25は標準体重です。

このBMIで算出された数値は、髪の健康を知るための参考にもなります。

髪の健康で特に気を付けたいのは肥満気味の体型、いわゆる太っている人です。

太っている人ほど薄毛になりやすいことがわかっています。

ではなぜ太っていると薄毛の原因になるのか?それは血圧が関係してきます。

 

一般的に太っている人ほど高血圧になる傾向にあります。

栄養過多、つまり食べ過ぎると、コレステロール値が上昇し、血圧も上がります。

血圧が上がるほど血管は収縮していき、身体の末端である頭皮に充分な血液が行き渡らなくなります。

血液は血管を通じて身体中に栄養を行きわたらせる働きがあります。

そのため血圧の上昇によって頭皮に充分な血液が行き渡らないと頭皮は栄養不足なり、薄毛の原因になってしまいます。

さらに肥満気味になると、体内の中性脂肪が増えてしまいます。

そうなると血液にも中性脂肪が含まれるようになってしまい、いわゆる血液がドロドロの状態になってしまいます。

これも、頭皮に充分血液と栄養を届ける働きの妨げになってしまいます。

以上のように、太っていると高血圧に加えて血液がドロドロ状態となってしまい、いずれも薄毛の原因になり得ます

もしBMIを測定して肥満気味であることが判明したら、薄毛対策のためにもダイエットを始めてみてはいかがでしょうか。

 

 

 

☆定休日☆
 
2月
6日・13日・14日
20日・21日・27日
 
3月
6日・13日・14日
20日・21日・27日



※ご来店際にはマスクの着用をお願い致します

※体温が37.0℃以上の方、体調が悪いと感じられる場合のご来店はお控えくださいますようお願い致します


★ご予約優先制です★
ネット枠は一枠に設定されておりますので、×表示でも予約が可能な場合もあります。   一度お電話をして頂けると嬉しいです。