北野白梅町の美容院から、夏バテと髪の毛の関係について

2022/07/10
髪の毛

 

夏になるとよく耳にする言葉として、「夏バテ」というものがあります。

そんな中で食欲不振は、髪の毛の状態ととても密接に関係してきます。

 

食欲は脳の神経中枢によってコントロールされており、夏バテで水分不足や自律神経の失調によって、食欲をコントロールしている中枢がくるってしまいます。

 

なぜ髪の毛にまで影響が及ぶのか?

 

髪の毛に必要な栄養は、毛細血管を流れる血液によって運ばれます。

しかし食欲不振などで食べれない状態が続くと、体の栄養分が不足してきます。

栄養状態が悪いと、血液の状態も悪くなってしまい、栄養が髪の毛まで運ばれなくなり、抜け毛の原因となります。

 

それと、夏になったら飲みたくなる冷たい飲み物や食べ物は、髪の毛にも影響を与えます。

冷たいものを飲むと、内臓が急激に冷えていきます。

内臓の冷えを解消しようと体中の血液が内臓に集中して、末端までに血液が行かなくなってしまいます。

この代謝低下と血行不良が起こると、頭皮に栄養が運ばれなくなってしまいます。

結果として薄毛や抜け毛の原因になります。

 

そんな夏を無事にトラブルなしに乗り切るために必要なことは、夏バテにも髪の毛にもいいとされる食材を摂取することです。

 

レバニラ炒め

レバーにはたんぱく質がたっぷりと含まれていますし、疲労回復にも効果を発揮してくれます。

レバーは銅や亜鉛といった髪の毛の生成に不可欠な栄養素を特に多く含んでいます。

 

ジンジャーティ

温かくして飲むようにしましょう。ショウガは新陳代謝を促進するだけではなく、食欲を増進させてくれます。

代謝を高めることで血行を浴して頭皮にまでしっかりと栄養を届けるようにします。

 

ゴーヤチャンプルー

ゴーヤはビタミン・ミネラルが非常に豊富に含まれており、疲労回復に不可欠です。

また新陳代謝を正常にしてくれて、髪の毛の健康を保ちます。さらに豚肉と豆腐を加えることでたんぱく質を摂取できます。

 

このように髪の毛にいいとされる成分である食べ物を積極的に摂取し、今年の夏を乗り切りましょう。

 

 

定休日

 

7

11日・12

18日・19日・25

 

8

1日・8日・9

15日~19(夏季休暇)

22日・29

 

ご来店際にはマスクの着用をお願い致します

 

体温が37.以上の方、体調が悪いと感じられる場合のご来店はお控えくださいますようお願い致します

 

ご予約優先制です

ネット枠は一枠に設定されておりますので、×表示でも予約が可能な場合もあります。   一度お電話をして頂けると嬉しいです。