北野白梅町の美容院から老化と頭皮のニオイの関係について

2021/10/29
頭皮

年齢と共に気になる頭皮のニオイ。

これには原因がいくつかあります

その原因と解決法についてお伝えします

まずは原因について

1.頭皮がしっかり洗えていない

2.皮脂を取りすぎて乾燥しているためべたつく

3.細胞の老化により過酸化脂質が増える

4.揚げ物をよく食べる

5.生活習慣の乱れ

 

なぜこれがニオイに繋がるのか…

・頭皮がしっかり洗えていない

これは年齢問わず頭皮のニオイの元となります。

頭皮がしっかり洗えず皮脂や汚れが残り、それが酸化することによって臭いの元となります。

シャンプーをしっかり泡立てて地肌を洗う、そしてしっかりすすぐことがポイントです。

 

・皮脂を取りすぎて乾燥している、ベタつく

これはシャンプーの洗浄成分が強すぎると起きます。

臭いが気になる⇒しっかり洗えるシャンプーを使う⇒皮脂を取りすぎる⇒補おうとして皮脂が過剰になる⇒過剰な皮脂が酸化し臭いの元となります

これを止めるには。適度な洗浄成分でなおかつうるおいを与えるシャンプーを使う頭皮にも美容液をつけて保湿する。という事が大切です。

 

・細胞の老化により過酸化脂質が増える

これが年齢による臭いの一番の原因です

 

人間は身体を守るため、活性酸素を生み出します。

活性酸素は良く老化の原因として言われるのですが、ある一定量は免疫力のためなどに必要な物なのです。

 

ただし、ある一定の量を超えてしまうと細胞を攻撃し始めます若い間は活性酸素を抑える酵素により必要以上の活性酸素が抑えられているのですが年齢と共にその働きが衰えていきます

頭皮は皮脂が多いので、活性酸素が増えるとその皮脂が酸化しやすくなり普段のシャンプーで落としにくい過酸化脂質というものになります。

これを防ぐには活性酸素を抑える抗酸化作用のあるシャンプーをつかう

定期的な(1か月おきの)ヘッドスパで過酸化脂質などをリセットすると抑えられます

 

・揚げ物をよく食べる

揚げ物全部が悪いわけではありません。新鮮な油を使った揚げたてを食べられればそれは良いと思います。

そんな中、作り置きされたものや何度も使われた油はその油自体が酸化しやすく、体から分泌される皮脂に混じっていきます。

たまになら良いのですが、毎日!!となるとその影響は出てくるので控えましょう

 

・生活習慣の乱れ

睡眠不足や食事の乱れ、等は頭皮の皮膚の生成に大きく影響します。

肌の生まれ変わりがうまくいかなくなってくるとこれも過酸化脂質や頭皮の詰まりの原因になります。

22時から2時の間にしっかりとした睡眠をとる事、バランスの良い食事(タンパク質など体を作る食べ物)をしっかりとる事が重要です。

 

全部はなかなか難しいですが、できることから意識してみて下さい。

そしてセルフケアできない範囲は私達にお任せください!!

 

☆定休日☆

 

11月

1日・8日・9日・15日・16日

22日・29日

 

12月

6日・13日・14日

20日・21日

31日営業

カット受付 15時まで

カラー・パーマ受付 13時まで

 

 

※ご来店際にはマスクの着用をお願い致します。

※体温が37.3~・5℃以上の方、体調が悪いと感じられるまたは、味覚・嗅覚に違和感がある場合のご来店はお控えくださいますようお願い致します。

※コロナ感染者との濃厚接触者と疑われる場合は検査のうえ御来店下さい

 

ご予約優先制です

ネット枠は一枠に設定されておりますので、×表示でも予約が可能な場合もあります。一度お電話をして頂けると嬉しいです。

宜しくお願い致します。