北野白梅町の美容院から、髪が玉結びになる原因について

2020/11/20
かみのけ

髪をブラッシングしているとき、途中で引っ掛かってしまって辿ってみると、髪が玉結びになっていた経験はありませんか?

髪の玉結びは、裁縫の場合と同じように『摩擦』によって出来てしまうと考えられています。

髪の毛を洗っているときやタオルドライのとき、ドライヤーを使っているときや寝ているときに、摩擦が生じてしまうことが多いです。

同じように髪をケアしていても、玉結びができる人とそうでない人に二分されます。

両者の違いは、ずばり『乾燥』『ダメージ』の度合いです。

乾燥によって弾力を失った髪は、ちょっとした摩擦でも絡まりやすく、玉結びが出来てしまいます。

また、キューティクルが剥がれてしまったダメージヘアも、髪がきしみやすく、ダマになりがちです。

つまり、髪が傷んでいることが、髪の玉結びを誘発する直接的な原因だと言えます。

 

髪に玉結びが出来てしまったら、、、

まず絶対にNGなのは、無理矢理ブラシでとかしてしまおうとすること。

そのような無茶をすれば、玉結びの部分から先の髪は千切れてしまうでしょう。

千切れた毛先は、当然、枝毛や切れ毛となり、再び玉結びができる原因となってしまいます。

そこで、おすすめしたいのが、玉結びの出来た部分だけをそっと手で摘んで、ハサミでカットする方法です。

髪の玉結びは、1~2本程度の髪の毛が絡まって出来ていることが多いため、その部分を切ったからといって、ヘアスタイル全体の印象が変わってしまうという恐れはありません。

玉結びが出来る=髪からのSOSのサインです。

つまり、玉結びが出来てしまったら、シャンプーやコンディショナーが髪に合っているか、洗髪やタオルドライで髪を擦り過ぎていないか、オイルやトリートメントによるケアが十分か等、日々のヘアケアを見直してみるようにしましょう!

 

 

 

 

 

☆定休日☆

 

11月

23日・30日

 

12月

7日・14日・15日

21日・22日

28日(月)は営業します

31日(大晦日)最終受付時間

カット→13時まで

カラー・パーマ→15時まで

 

※12月1日(火)→松田 休

 

 

※ご来店際にはマスクの着用をお願い致します

 

※体温が37.0℃以上の方、体調が悪いと感じられる場合のご来店はお控えくださいますようお願い致します

 

 

★ご予約優先制です★

ネット枠は一枠に設定されておりますので、×表示でも予約が可能な場合もあります。一度お電話をして頂けると嬉しいです。

宜しくお願い致します。