北野白梅町の美容院から、頭のかゆみの原因

2020/09/06
頭皮

「ちゃんと髪の毛を洗っているのに頭がかゆい」

「フケが出る」

「赤いブツブツができている」

こんな声を最近よく聞きます…

頭皮はなかなか自分の目でみることができません。

頭皮には毛穴が多く、皮脂や汗の分泌が盛んな部位です。

帽子などで蒸れた、シャンプーが合わない、乾燥、紫外線などの外から受ける刺激など、頭皮トラブルの原因はさまざまです。

放置すると抜け毛の原因になることもあります。

頭皮にも実はカビがいるのです。

マラセチアといえ常在菌は汗や皮脂などによって増殖すると脂漏性(しろうせい)皮膚炎の原因になるので、洗髪して濡れたままでいたりすると繁殖します。

乾燥した、あるいは脂っぽいフケをともなった頭皮のかゆみが続き、地肌が赤くなるようなら脂漏性皮膚炎かもしれません。

症状が重くなると、頭皮に厚いうろこ状の発疹ができ、はがれ落ちてくることもあります。

人の毛穴に潜む皮膚ダニもいます。

清潔にしていても皮膚にすみつきます。

増殖するとダニの排泄物が増え、これがアレルギーなどを引きおこす原因になります。

頭皮のかゆみをそのままにしていると抜け毛につながり、皮膚の炎症は頭皮にダメージをあたえてしまいます。

また、空気の乾燥する冬にあらわれる乾燥性皮膚炎は、適度な水分や脂分が失われて頭皮がうるおいをなくし、乾燥することによってかゆみ、フケが生じます。
アレルギーによって皮膚に強いかゆみをともなう発疹があらわれる アトピー性皮膚炎も、頭皮に現われれば抜け毛をおこしやすくなります。
 

このように、頭のかゆみひとつにも多くの原因が考えられます。
こうしたトラブルを防ぐためにも、適度な洗髪をこころがけましょう。

汚れを溜めすぎても、洗いすぎてもよくありません。

できるだけ剤が残らないよう、ていねいにすすぐようにしましょう。

また、頭皮トラブルは生活習慣の乱れからきている場合もあります。

しっかりと睡眠をとり、過度に香辛料やアルコールなどの刺激物をとらない、栄養バランスに注意するなども大切ですよ。

 

 

 

☆定休日☆

 

 

9月

7日・14日・15日

21日・22日・28日

 

10月

5日・12日・13日

19日・20日・26日

 

 

※ご来店際にはマスクの着用をお願い致します

 

※体温が37.0℃以上の方、体調が悪いと感じられる場合のご来店はお控えくださいますようお願い致します

 

 

★ご予約優先制です★

ネット枠は一枠に設定されておりますので、×表示でも予約が可能な場合もあります。一度お電話をして頂けると嬉しいです。

宜しくお願い致します。